築30年のマンションをリノベーションしました(春日市)
福岡県春日市
施工データ
施工内容
終の棲家、リノベーション
JR鹿児島本線を挟み春日公園を眺めるように佇む築30年のマンション。
広大な春日公園の木々を見下ろすそのマンションに2人で暮らす70代のご夫婦。
これからの人生を充実させるために、健康的で安心して過ごせる「終の棲家」にリノベーションしたいとのご依頼を頂きました。
↓↓↓after↓↓↓
テーマは「健康的で安心できる」住まい
佐賀県ご出身のご夫婦ですが、ご主人はビールで有名な酒造メーカーにお勤めされていて、現役中は転勤で日本各地を転々と周られたそうです。
福岡県春日市のこのマンションを30年前にご購入されましたが、自分たちは一度も住むことはなく、転勤を繰り返してずっと社宅住まいだったとのこと。
ホームタウンの佐賀県にもご実家がまだ残っていますが、退職後は便利で自然も豊かな春日市のマンションで余生を過ごすことに決められたようです。
30年間一度もリフォームしていないため全体的な老朽化が目立ち、日当たりは良好ですが、どんよりとしたイメージの暗さが勿体ないというのが第一印象。
30年使った水廻りはいつトラブルが起きてもおかしくないので、全て取替えをご提案しようと思います。
このタイミングでリフォームしておけば、生涯壊れることはないと思いますし、メンテナンスもお掃除程度でOKでしょう。
老後、住まいのトラブルから解放されるだけでもリフォームすることに価値があると思います。
コンセプト
- 年相応のデザインにしない
- 自然との繋がりを感じられる
- 開放的な空間にする
- キッチンに立つのが楽しくなる
- 合理的な動線をつくる
言葉をカタチにしていきます!
工事前の風景
夏休みに行ったおばあちゃんの家を思わせる昭和の風景💦
閉鎖的なキッチン。
暗くて湿っぽい洗面脱衣室。
窓から見える春日公園の緑と背振山😊
ロケーションが最高に良い!
工事中の風景
間仕切り壁を解体して、LDKをひとつの広い空間にしていきます💪
和室にあった押入れも解体しました。
タタミを撤去して、パーティクルボードで床上げしました。
フローリングを張っていきます。
家具を移動しながら工事しています。
続いてクロス工事。
いつもお願いしている豊装さん。
丁寧に仕事するタイプの職人さんです。
私は業者さんにスピードを求めていません!
消化していく仕事ではなく、物語を残したいと思い仕事しています💦💦
(ウザくてすみません😅)
完成しました!
before と after
before
after
和箪笥がクローゼットに変わりました。
建具はミラタップのノッポ 〈colorはラフグレー〉
H2400で発注して、天井高を建具に合わせる方法。
見た目は建具ではなく、壁と思わせる意図があります😉
ダウンライトを照らして、高級感を演出👍
before
after
beforeと同じ角度からの写真。
壁と押入れがなくなり開放的な空間に変わっています😊
押入れの名残りとしてキッチンの角に柱を1本立てました!
before
after
Newキッチンはタカラのエーデル 〈colorはベージュ〉
キッチンの方向を90度変えて対面式にしました✌️
心配していた排水管の水勾配も何とか納まりホッとしています😊
カップボードはTOTOのザ・クラッソ
光沢があるホワイトの面材は、落ち着いた大人の雰囲気を演出。
カウンターはRenovationEasyのカスタム仕様✌️
吊り戸もTOTOのザ・クラッソ 〈colorはモーターグレー〉
家全体のメインカラーはホワイトとブラウン、そしてアクセントカラーをグレーに設定しています。
正面は元のキッチンがあった場所。
キッチンの位置が変わったので、壁をぶち抜いて洗面脱衣室とキッチンをドアで繋げました💪
写真正面のドアが洗面脱衣室との出入口。
建具はLIXILラシッサDキナリモダン 〈colorはソフトグレー〉
ここが繋がるだけで、家事動線のストレスが大幅に軽減されたと思います👍
マンションでの回遊動線は珍しい事例だと思います✌️✌️✌️
before
after
フローリングはオークの無垢材。
お客様と一緒にショールームに行って決めたフローリング。
選ぶのは無垢の一択。
歩いたときのデコボコ感こそ床らしい。
この感覚は無垢でしか味わえないです😊
あえて節が多いモノを選択。
節ナシを選ぶなら、単板の合板フローリングの方が良いかと。
無垢だと節があるのが自然体、アートな感じになるのも好きです😊
before
after
洗面化粧台はTOTOのオクターブライト 〈colorはミディアムウッド〉
鏡なし、化粧台のみ発注。
鏡はIKEAで購入したモノ。
before
after
ユニットバスはTOTOのマンションリモデル。
お客様に大変喜んで頂きました。
今回は非常に内容が濃いリフォームをさせて頂きました。ありがとうございます🙇♂️
お客様のM様には、計画から完成までとことんお付き合い頂き、感謝の気持ちで一杯です。
住みながらのリフォームだったので、工事期間1カ月の長い間、生活が制限されて大変だったと思いますが、いつも笑顔で迎えてくれたM様、本当にお世話になりました🙇♂️🙇♂️🙇♂️
今回のリノベーションのテーマは「健康的で安心できる住まい」でした。
〈機能〉〈見た目〉〈素材〉この組み合わせで、テーマ通り理に叶った家が完成したと思います😊
今回も大成功✌️✌️✌️
M様、大変お世話になりました🙇♂️
ご夫婦ともに健康で末永く暮らして頂けること。
それが一番の願いです。
その他のリフォーム事例
リフォーム・リノベーションのご相談
相見積もりのご相談も大歓迎!
Renovation EASY(リノベーションイージー)は、福岡県春日市を拠点に、中古戸建住宅や中古マンションのリフォーム・リノベーションを行なっている個人の大工工務店です。今後何十年と暮らしていく住まいだからこそ、お客様の立場にたってリフォーム工事にあたります。お客様と密に打ち合わせを重ね、完成イメージを共有し、作り上げていくスタイルをとっています。大工でありながら建築士でもあるという強みを生かして、通常設計士への相談が必要なリフォームもシームレスに対応します。
リフォーム対応エリア

- 春日市
- 那珂川市
- 大野城市
- 太宰府市
- 筑紫野市
- 福岡市
- 宇美町
- 須恵町
- 志免町
- 篠栗町
- 久山町
- 久留米市
上記外の地域の方もまずはご相談ください。