水周りのリフォーム

光熱費の削減・健康的な生活。
家計や人に優しい省エネリフォームのススメ

省エネリフォームのメリット

01健康になれる

02光熱費が安くなる

03環境に優しい

窓のリフォーム

せっかく冷房や暖房した熱が、窓から大量に逃げています。
窓は家にとって熱の逃げる一番大きな穴。窓の断熱性能アップは省エネリフォームの第一歩です。

窓から熱が流出する割合

58%

窓から熱が入る割合

73%

POINT1
高性能な窓に交換すると・・・

  • 1エアコンの効きがグンとよくなる
  • 2電気代が安くなる。
  • 3結露がなくなる。

POINT2
窓のリフォームは、これからが旬!

近年窓の性能が飛躍的に向上し、価格も安くなりました。
補助金の利用で、「窓のリフォーム」をしない手はないですね!

POINT3
工事はかんたん!3ステップ!

POINT3
部屋内の工事はありません。
額縁、クロスはそのままです!

POINT5
数字で分かる、断熱性能

熱貫流率とは

熱貫流率とは、熱の伝えやすさを数値に表したもので、この数字が少ないほど断熱性能が高いと言えます。
車で言えば燃費のようなもので、この数値で家の断熱性能を比べることができます。

断熱リフォーム

外に面する壁や屋根、床からも熱は逃げていきます。
断熱材を施工することで、逃げる熱を最大限防いでいきます。

外に面する床・壁・屋根から熱が流出する熱

27%

外に面する床・壁・屋根から熱が入る割合

21%

POINT1
断熱パネルの登場で、壁を壊さずに断熱施工できるようになりました。

POINT2
工期短縮、コストダウン、廃材を削減できます。

POINT3
フェノール系断熱材の威力

断熱材は繊維系・天然素材系・発砲プラスチック系など種類がたくさん。
ミニマム・リフォムでは、断熱最高水準の発砲プラスチック系のフェノール系断熱材をオススメしています。

お問い合わせ

リフォーム・リノベーションに関するご相談はメールにて受け付けております。

戸建・マンションリフォーム 水廻りリフォーム フルリノベーション
自然素材リフォーム 省エネリフォーム

メールフォーム

ページの先頭へ

LINEでのご相談